サイト内検索
サイトマップ
TOP
>
活動レポート
>
インタビュー
インタビュー
園長インタビュー:遊びながら身につけてほしい、「地球を大切にしたい」気持ち
2022年5月23日
【
インタビュー
】
2022年3月29日、千葉県千葉市にある「社会福祉法人宙福祉会 アストロベースキャンプ保育園」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針や環境教育、式典の感想などについて、園長の大・・・
園長インタビュー:限られた自然環境のなかで「何ができるか」を考える力の育成
2019年11月21日
【
インタビュー
】
2019年9月13日、北海道札幌市にある「学校法人須合学園 札幌みづほ幼稚園」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針や環境教育、式典の感想などについて、園長の須合 國彦先生にお話・・・
園長インタビュー:自然のなかで自立心を育む
2019年9月26日
【
インタビュー
】
2019年7月19日、長崎県諫早市にある「社会福祉法人慈照福祉会 幼保連携型認定こども園 もりやまこども園」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針や環境教育、式典の感想などについ・・・
園長インタビュー:自然の中での遊びや経験は子どもたちの成長につながる
2019年3月 4日
【
インタビュー
】
2019年2月18日、神奈川県平塚市にある「学校法人新藤学園 認定 美里・柿の実こども園」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針や環境教育、式典の感想などについて、認定 美里・柿・・・
園長インタビュー:地域を支える保育を通じて、コミュニティの活性化に貢献したい
2018年6月25日
【
インタビュー
】
2018年6月6日、宮城県石巻市にある「乳幼児保育園ミルク」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針や環境教育、式典の感想などについて、乳幼児保育園ミルク園長の相原かよみさんにお話・・・
園長インタビュー:愛着関係の形成と異年齢交流は心の成長につながる
2018年1月18日
【
インタビュー
】
2017年12月19日、京都府京都市伏見区にある「稲荷砂川保育園」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針や環境教育、式典の感想などについて、社会福祉法人 稲荷保育園理事長の前川 ・・・
園長インタビュー:子どものやる気、興味のある瞬間を大切にする
2017年7月13日
【
インタビュー
】
2017年6月30日、山口県山口市にある「学校法人 日下学園 西円寺幼稚園」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針・環境教育などについて同幼稚園園長の柳 スヱ(やなぎ すえ)さん・・・
園長インタビュー:物事の過程を「知る」「体験する」ことが子どもの感覚を育てる
2017年4月 6日
【
インタビュー
】
2017年3月22日、大阪府四條畷市、社会福祉法人北出福祉会なわてすみれ園で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、式典の感想や園の教育方針・環境教育などについて同保育園園長の中山 航(なかやま・・・
園長インタビュー:経験の積重ねが子どもの心を育てる
2016年9月28日
【
インタビュー
】
2016年9月13日、千葉県流山市の「流山市幼児教育支援センター附属幼稚園」での「そらべあ発電所寄贈記念式典」の後に、式典の感想や園の教育方針・環境教育などについて同幼稚園園長の木曽 啓子(きそ ・・・
園長インタビュー:子どもたちの育ち合う力を尊重する
2016年3月31日
【
インタビュー
】
2016年3月16日、兵庫県西脇市の「ひよこ保育園」での「そらべあ発電所寄贈記念式典」の後に、式典の感想や園の教育方針・環境教育などについて同保育園園長の井上 妙子(いのうえ たえこ)さんにお話を・・・
1
|
2
|
3
|
4
>>
ページトップへ
活動レポート
実績レポート
寄贈記念式典レポート
インタビュー
バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年