サイト内検索
サイトマップ
TOP
>
活動レポート
>
2017年
2017年
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年11月の実績報告】
2017年12月28日
【
実績レポート
】
弊社21基目となる太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈先が、京都府京都市の「稲荷砂川保育園」に決定し、12月19日に同園で寄贈記念式典を開催しました。 稲荷砂川保育園がある京都市伏見区は、・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年10月の実績報告】
2017年11月20日
【
実績レポート
】
住宅の屋根やビルの屋上などでもよく見かけるようになった太陽光発電設備ですが、私の自宅マンションの屋上にも設置されています。先日、マンション設備の説明会に参加した際に、太陽光発電設備で発電された電力・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年9月の実績報告】
2017年10月26日
【
実績レポート
】
スーパーなどで買物をした際にもらうレジ袋ですが、使用後は捨てずに取っておいて、分別用のゴミ袋やエコバックとして再利用することにしています。 しかし、子どもが通う保育園では、遊んで汚れた服を園が用・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年8月の実績報告】
2017年9月14日
【
実績レポート
】
我が家には子どもがいるのですが、体が大きくなるにつれて着られなくなった服が増えてきました。それらをおさがりとして友人家族や親戚にあげたりしていたのですが、中には思い出の詰まった服もあり、手元からな・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年7月の実績報告】
2017年8月24日
【
実績レポート
】
「ぷちECOの種」を育てよう(2017)に、グリーンカーテンを育てている皆様から投稿いただいた観察日記をいつも楽しく拝見しています。8月に入り、皆さん続々と収穫されているようですが、収穫されたゴー・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年6月の実績報告】
2017年7月20日
【
実績レポート
】
6月30日、20基目のそらべあ発電所の寄贈先となった山口県山口市の西円寺幼稚園にて、そらべあ発電所寄贈記念式典を行いました。 式典後に実施した園長先生のインタビューで、園にある畑で子どもたちと一・・・
園長インタビュー:子どものやる気、興味のある瞬間を大切にする
2017年7月13日
【
インタビュー
】
2017年6月30日、山口県山口市にある「学校法人 日下学園 西円寺幼稚園」で開催したそらべあ発電所寄贈記念式典の後に、園の教育方針・環境教育などについて同幼稚園園長の柳 スヱ(やなぎ すえ)さん・・・
【20基目】学校法人 日下学園 西円寺幼稚園(山口県山口市)
2017年7月13日
【
寄贈記念式典レポート
】
2017年6月、「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」による20基目の「そらべあ発電所」を、山口県山口市にある「学校法人 日下学園 西円寺幼稚園」に寄贈しました。 この寄贈を記念して2017年・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年5月の実績報告】
2017年6月26日
【
実績レポート
】
弊社20基目となる太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈先が、山口県山口市の「学校法人 日下学園 西円寺幼稚園」に決定しました。 西円寺幼稚園は、子どもたちに自然のありがたさを実感してもらう・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2017年4月の実績報告】
2017年5月18日
【
実績レポート
】
日を追うごとに暖かくなり、半袖で出かける機会も増えてきました。今年は自分で育てた野菜を食べてみたいと、暖かくなったらバルコニーでプランター菜園を始めてみようと決めていました。 家庭菜園は初め・・・
1
|
2
>>
ページトップへ
活動レポート
実績レポート
寄贈記念式典レポート
インタビュー
バックナンバー
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年