サイト内検索
サイトマップ
TOP
>
活動レポート
>
実績レポート
実績レポート
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2015年3月の実績報告】
2015年4月14日
【
実績レポート
】
皆さんはお花見をされましたか? 私はと言いますと、あいにくの天気も重なって週末にゆっくりと桜を見に行くことができなかったのですが、職場近くで桜がきれいに咲いていたので、思わぬところでお花見をする・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2015年2月の実績報告】
2015年3月12日
【
実績レポート
】
今年もグリーンカーテンプロジェクト「ぷちECOの種を育てよう」を実施します。 本ブログをご覧いただいている皆さまはご存じと思いますが、グリーンカーテンとはゴーヤなどのツル性の植物を陽の当たる壁や・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2015年1月の実績報告】
2015年2月 6日
【
実績レポート
】
2月に入っても寒い日が続いていますが、ここ最近購入した「耳当て」が大活躍しています。正直、今まで耳当てには「付けてみたい!」というポジティブなイメージがなかったのですが、いざ付けてみるとその暖かさ・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2014年12月の実績報告】
2015年1月 9日
【
実績レポート
】
お正月、私は毎年決まっておみくじを引くようにしています。一年のはじまりを占うという個人的に大きなイベントですが、おみくじの吉凶の順序が何となくあいまいになっていました。 初詣で行った神社のおみく・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2014年10月・11月の実績報告】
2014年12月 4日
【
実績レポート
】
10月31日から11月30日まで実施していた、当社寄付による太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈先の募集が終了しました。 今回寄贈先を募集した「そらべあ発電所」は、ソニー損保にとっては15基目・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2014年9月の実績報告】
2014年10月16日
【
実績レポート
】
先月中旬、宮崎県宮崎市にある「ドンボスコ保育園」に弊社14基目となる「そらべあ発電所」を寄贈し、それをお祝いするため、10月2日に同園でそらべあ発電所寄贈記念式典を開催しました。 前日までは雲が・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2014年8月の実績報告】
2014年9月19日
【
実績レポート
】
少しずつ涼しくなり、季節はすっかり秋を迎えた気がします。 さて、「幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム」では、当社14基目となる「そらべあ発電所」を、宮崎県宮崎市の「ドンボスコ保育園」に寄贈しま・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2014年7月の実績報告】
2014年8月 6日
【
実績レポート
】
先日、新しいエコアイテムを購入してみました。それはエアコンの室外機専用の日よけカバーです。 去年の夏から「エアコンの効きが悪いかも?」と思うことがあったのですが、原因を調べることなく放置していま・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2014年6月の実績報告】
2014年7月 9日
【
実績レポート
】
夏は台風が発生しやすい季節と言われています。 現在、過去最強クラスと言われている台風8号が沖縄地方で猛威をふるっており、7月7日以降、気象庁は沖縄本島地方や宮古島地方に暴風、波浪、高潮などの特別・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2014年5月の実績報告】
2014年6月20日
【
実績レポート
】
先月のブログでは、ゴーヤのグリーンカーテン作りが失敗してしまったことをご報告しました。あれから残っていた種で再度チャレンジをしてみたのですが、・・・残念なことにまたしても失敗してしまいました。 ・・・
<<
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
>>
ページトップへ
活動レポート
実績レポート
寄贈記念式典レポート
インタビュー
バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年