サイト内検索
サイトマップ
TOP
>
活動レポート
>
実績レポート
実績レポート
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年11月の実績報告】
2016年12月15日
【
実績レポート
】
今回は、ソニーグループで環境保全などを目的に取組んでいる、銀座ソニービルのチャリティ・プログラムについて紹介させていただきます。 現在、東京・銀座ソニービルでは、「スマトラ島森林保全&地球温暖化・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年10月の実績報告】
2016年11月17日
【
実績レポート
】
11月に入り肌寒い日が多くなってきましたので、暖房を利用し始めているご家庭もあるかと思います。エアコンやこたつなどさまざまな暖房器具がありますが、皆さまは何をお使いでしょうか。 我が家では今・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年9月の実績報告】
2016年10月13日
【
実績レポート
】
記念式典レポート「【18基目】流山市幼児教育支援センター附属幼稚園」でご紹介のとおり、9月13日に、弊社18基目の「そらべあ発電所」寄贈記念式典を同幼稚園で開催しました。式典が開催された9月中旬の・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年8月の実績報告】
2016年9月14日
【
実績レポート
】
夏の間、「ぷちECOの種」を育てよう(2016)でグリーンカーテンを育成していた読者の皆さまも、そろそろゴーヤの種の収穫やカーテンの後片付けを考え始める頃ではないでしょうか。 収穫した種は、・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年7月の実績報告】
2016年8月 8日
【
実績レポート
】
全国的に暑い日が続き、日夜エアコンが手放せない家庭も多いと思います。 昨年に引き続き、夏の電力不足が心配されますが、今年は政府からの節電要請は見送られる予定だそうです。 しかし、日々の省エ・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年6月の実績報告】
2016年7月29日
【
実績レポート
】
各地で梅雨が明け始め、いよいよ本格的な夏を迎えることになります。読者の皆さまは日頃から熱中症の予防はされているとは思いますが、これからはさらなる注意が必要ですね。 話が変わりますが、「ぷちE・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年5月の実績報告】
2016年6月21日
【
実績レポート
】
本日、6月21日は「夏至」で、一年で最も夜が短い日になります。 北欧などでは夏至を盛大にお祝いするお祭りが開催されるそうですが、日本では夏至をお祝いするようなイベントはあまり聞きません。ですが最・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年4月の実績報告】
2016年5月13日
【
実績レポート
】
夏に起こるイメージが強い熱中症ですが、気温があがり始めるちょうどこの時期にも、熱中症にかかる可能性があることをご存じでしょうか。 この時期は暑さに体が慣れていないうえ、炎天下で活動する機会も増え・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年3月の実績報告】
2016年4月19日
【
実績レポート
】
このたびの熊本を震源とする地震により多くの方が被害を受けられましたことに、社員一同、大変心を痛めております。1日も早い復旧と復興をお祈りするばかりです。 さて、3月分の「幼稚園にソーラー発電所を・・・
幼稚園にソーラー発電所を☆プログラム【2016年2月の実績報告】
2016年3月10日
【
実績レポート
】
弊社17基目となる太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈先が、兵庫県西脇市のひよこ保育園に決定しました。 そらべあ発電所寄贈後の取組みに意欲的で、また、そらべあ発電所を子どもたちの環境教育に積極・・・
<<
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
>>
ページトップへ
活動レポート
実績レポート
寄贈記念式典レポート
インタビュー
バックナンバー
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年