ソニー損保では、地球温暖化防止のためグリーンカーテンプロジェクト「ぷちECOの種を育てよう」を推進しています。グリーンカーテンを育てて、涼しい夏にしてみませんか?
【観察日記をご投稿いただいたお客様へ】
観察日記は、当社にて1件ずつ確認のうえ掲載します。ご投稿いただいた日から、3営業日後までに掲載完了の予定です。
≪お問合せ先≫「ぷちECO事務局」 Eメール:petit-eco@sonysonpo.co.jp
※お問合せには、なるべく早く返信したいと考えていますが、休日やその他事情により、数日お時間をいただく場合がございます。
投稿残り一週間になりました。週明けからは根を片付ける予定。 4か月間、頑張りゴーヤには陽差し除け、夏の食材、 ご近所さんとの交流、時には離れた友人に送ったり、 職場に定期的に実を配れ新鮮さをに喜ばれま・・・ 続きを読む
9月21日(木)晴れ 外気温 19度 久々の晴天。 国内各地で台風被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。お陰様で当地は大きな被害は出ませんでした。 ただ、雨と雷が長期間に渉り続き、ゴーヤ2・・・ 続きを読む
本日は、ゴーヤ1個を収穫しました。 ・・・ 続きを読む
西側の柿の木の中に実が2個発見。 今朝の収穫13個、大小色々・・ 茂った葉の中に隠れた実を見つけるのに 家の周りをぐるっと目をこらしています。 料理はカレー味のゴーヤチャンプルを作る予定です。 ・・・ 続きを読む
今朝の収穫、ぐるっと一回りして23個収穫。 東側2個 北側5個 西側6個 南側10個。 料理は昨夕飯のおかずに春巻き。具は魚肉ソーセージ 溶けるチーズ、もちろんゴーヤスライスを入れました。 切ったもの・・・ 続きを読む
9月17日から18日にかけて台風18号の直撃を受け、 強風と豪雨でしたが、グリーンカーテンは無事でした。 ・・・ 続きを読む
東側塀ゴーヤ、一番ゆっくりで2~3成実しそう。 今朝は13個収穫ありました。干しゴーヤにもアレンジ。 料理はゴーヤと玉ねぎをスライスしたものにハムを加えました。 赤いのは梅干し。ポン酢と合わせてド・・・ 続きを読む
最後に収穫したゴーヤ、佃煮にしてみました。程よい苦みでご飯が進みます。 これでしばらく楽しめそうです。 ・・・ 続きを読む
29日金曜日で投稿も終了。ジュリアンとトムの シルバー年代夫妻で・・6/9より共同して投稿してきました。 栽培、収穫、写真、下書きはトム。こうして投稿はジュリアンです。 エコ事務局の皆さん、あと少し宜・・・ 続きを読む
本日は、ゴーヤを3個収穫しまた。 1個は小さかったけど黄色くなってきたので収穫してしまいました。 ・・・ 続きを読む