実が大きくなりません。実が付きません。 ・・・ 続きを読む
最近は雄花ばかりでしたが、久しぶりに雌花が咲きました。 まだ、ゴーヤはできそうです。 ・・・ 続きを読む
8月26日(土) 晴れ 外気温26度 青空に心地良い風。 今朝ベランダから外を見るとゴーヤ4号の雌花が開花。小蜂も飛んでいるが授粉をして見た。 写真はチャンプル2号のクリーンナップ3~5号の勢ぞろい ・・・ 続きを読む
8月11日(金) 山の日 薄曇り 外気温 24度 昨日数個咲いた花の中に一個の雌花が有ったのを今朝発見。小蜂が飛び交うのが見えたので大丈夫とは 思いますが、念のため人工授粉の真似事をして見ました。 ・・・ 続きを読む
西側ゴーヤカーテンどんどん開花。 葉形もツルも素敵ですが黄色い花は本当に可愛らしい。 早朝の夏野菜の花のはパワーがいっぱいと知りました。 ツル仲間・コロタンも表面がメロン模様になり食べ頃近し? 収穫7・・・ 続きを読む
7月26日(水)快晴 外気温 24度。チャンプル1号に小さな花が1個咲きましたよ。 ここで一句 ・ 一の丑 過ぎて待ちにし ゴーヤ花 咲きて 実を待つ 北国の夏 ・・・・・ なんちゃって ・・・ 続きを読む
可愛い花がたくさん咲いてるけどまだまだ実は出来てないなぁ~ ・・・ 続きを読む
朝花が二つ咲いていました。 ・・・ 続きを読む
発芽に心配していたけれど,花も咲いて一安心。 苦くて食べられなかったゴーヤも今ではやみつきに…… ゴーヤチャンプルーめざせ! ・・・ 続きを読む
7月23日 ついに、雌花を発見しました。カーテンはちゃくちゃくと完成しています。 あと10日もすれば、立派なゴーヤが食卓にのぼりそうですね。 ・・・ 続きを読む