やっと1個、発芽しました~
根が出始めたタネを4月29日に植えたのに、
一週間全く変化が見えなかったので
土中で干からびてしまったかと思っていました。
GWが暖かかったのも幸いしたのでしょう。
今年はトマトやバジル、アサガオなど
たくさんの植物をタネから育てだしたのですが、
まず発芽までが長く感じ、次に本葉が出て、
販売されている苗程度になるまでがとにかく長く感じますね。
ちなみに、4月1日にタネから育て始めたミニトマトは、
現在やっと販売されている苗くらいの大きさになりました。
まだホームセンターなどではゴーヤの苗はみかけませんが、
これからどんどん出てくるのでしょうね。
負けるな我が家のゴーヤ!