種蒔きから6日が経ちまして、 6個のうち2個が発根しました。 さっそく腐葉土のポットに移しました。 残りもうまく発根して欲しいです。 ・・・ 続きを読む
種まきをしました。 すくすく元気に育ってね^_^ ・・・ 続きを読む
初め根の尖った部分を爪切りでカットするのが怖かったけど 可愛い根が出てきてくれて安心しました ・・・ 続きを読む
6つ中二つから根が出てきたので、 そろそろGoかなと思い、 種まきポットに植えつけました。 少しでも発芽促進になればと考え、 保冷バッグにカイロを入れてみました。 写真のように、入れた直後は21.1℃・・・ 続きを読む
今日は種まきの準備をしました! タネの尖った部分を爪切りできり、 キッチンペーパーの上に並べてます^ ^ 種の中の緑の部分は切らないように注意してます! 水の量は、種の上面が顔を出すくらいにしてます♪・・・ 続きを読む
来ちゃいました~(^ー^)。当たりました~(^^)/♪。 『いつかやってみたい!!』って思って時間と舞い込む動機が無かった今まで。 『やっと来ました!!時間とキッカケ♪。』ソニー損保さん、ありがとう!・・・ 続きを読む
根っこがでましたので、3号ポットに植え替えました。 はよ、芽でよ ・・・ 続きを読む
根っこが顔を出しました。 明日か明後日には育苗ポットに植える予定です。 ・・・ 続きを読む
種届きました*˙﹀˙*)ノ" ゴーヤ育てるのはお初です。 ほぉ。これで根が出るのか。 ・・・ 続きを読む
4月24日、タネが届きました。 尖ったとこを爪切りで切って、お水に入れてます。 ・・・ 続きを読む